柏のみなもと整体院は地域一番店として高く評価されています

柏のみなもと整体院では、お客様に安心してご利用いただけるよう、ホームページの他にもブログでも営業情報や施術に関しての説明、お得な情報等を掲載しております。ご覧いただいて何かご不明点や気になる点等があれば、お問い合わせいただければ丁寧にお応えいたします。
お客様一人ひとりに寄り添った丁寧な対応で幅広いニーズにお応えしていきたいと考えておりますので、柏で整体院を利用したいとお考えの方はぜひ気軽にお問い合わせください。
  • ロゴ

    膝前十字靭帯損傷について3 受傷メカニズム

    2019/06/28
    前十字靭帯損傷をトピックスに数回に分けて書いてきましたが、今回は受傷のメカニズムについてです。 前十字靭帯はどのように断裂するのか、どのような動作が危険な...
  • ロゴ

    膝前十字靭帯損傷について2 リスクの多いス...

    2019/06/26
    膝前十字靭帯損傷についてトピックス別に数回にわけて記しておきたいと思います。 2回目の今回は「損傷はどのような場合に起こるのか」です。細かいメカニズムは次...
  • ロゴ

    膝前十字靭帯損傷について1 解剖の基礎

    2019/06/25
    膝の前十字靭帯損傷はスポーツ現場においてよく耳にする傷害です。断裂ともなると手術適応となり得る大きな怪我です。 スポーツ障害として重要な前十字靭帯損傷につ...
  • ロゴ

    産後の悩みを抱えている方も整体×トレーニング...

    2019/06/23
    産後には様々な症状に悩まされます。妊娠後から身体は変わり始め、出産という一大イベントを終えた後から育児が始まります。自分の身体のケアは後回しになってしまう人...
  • ロゴ

    プロスポーツ選手になりたいがNBAという時代

    2019/06/21
    先ほどU-20フットサル日本代表の話題をこのブログで更新しましたが、本日はもう一つ取り上げたいことがあります。 バスケットボール最高峰のNBAドラフトで、日本代表...
  • ロゴ

    U-20フットサル日本代表から感じたこと

    2019/06/21
    昨日は高校サッカーインターハイ千葉県予選で、日体大柏高校の優勝という個人的にも、千葉県の高校サッカー関係者にとっても大きなニュースがありました。 昨日のブ...
  • ロゴ

    高校サッカーインターハイ 千葉県大会決勝

    2019/06/19
    令和元年度全国高等学校総合体育大会が今年の夏に沖縄で行われます。 高校年代のサッカーに関わっていた関係もあるので、サッカー競技大会について書いていきたいと...
  • ロゴ

    スタビライゼーションから見えるもの

    2019/06/18
    前回はドローインとケージダウンといった体幹のインナーマッスルの強化法を紹介しました。 座っていても立っていても、やろうと思ったときにいつでもできるようにマ...
  • ロゴ

    体幹・インナーマッスルにはまずドローインを...

    2019/06/17
    体幹とインナーマッスルとは全く別の言葉ですが、身体の中心にあり姿勢を制御するという観点で同じように使われているケースもあります。 コアなどいろいろな表現が...
  • ロゴ

    みなもと整体院のアプリの宣伝

    2019/06/16
    柏にあるみなもと整体院の情報をおとどけします。 前回のプログで「みなもと整体院公式アプリ」の紹介を致しました。当院に興味を持っていただいた方、来院しようと...
  • ロゴ

    みなもと整体院公式アプリができました

    2019/06/14
    柏にあるみなもと整体院では、この度「アプリ」を作りました。 「みなもと整体院公式アプリ」です。   アプリダウンロード(スマホ用)はこちら     ...
  • ロゴ

    体幹と腹筋のはたらきについて

    2019/06/11
    体幹強化として真っ先に思い浮かぶのが腹筋運動です。 体幹という定義もありますが、今回はざっくり身体の幹として、主に腹筋のはたらきについて書いていきます。 ...
  • ロゴ

    スクワット動作からわかること

    2019/06/10
    理学療法士は3つの面に分析して身体を見分けています。 3つの面とは「前額面」「矢状面」「水平面」です。 以前のブログでスクワット動作を考えていきました。...
  • ロゴ

    柏にある整体のイメージが変わる、みなもと整...

    2019/06/07
    みなもと整体院の特徴をまとめてみました。今回のブログは宣伝になります。定期的にこのような内容のブログも更新していきます。   みなもと整体院がおすすめの理...
  • ロゴ

    スクワット動作を考えてみる

    2019/06/05
    スクワット動作と聞いて、立位での膝の曲げ伸ばし運動を想像すると思います。 スクワットに何の意味があるのか、2つの側面から考えてみたいと思います。ひとつは筋...
  • ロゴ

    OKCとCKCを考えてみる

    2019/06/04
    リハビリを行う上で「OKC」「CKC」、「単関節運動」「多関節運動」、「運動連鎖」などの言葉をよく耳にします。   前回のブログでは「joint by joint理論」を紹介...
  • ロゴ

    joint by joint理論を知っておくと便利です

    2019/06/03
    理学療法士が行っている評価について数回にわたって書いてきました。   「理学療法士が行っている評価、みなもと整体院が行っている評価」 「膝痛という結果と...
柏のみなもと整体院では、高い技術による高品質で丁寧な施術を徹底し、頭痛や肩こりをはじめとする幅広い体のお悩みを改善へと導くお手伝いを行っております。長年お悩みの辛い症状に関しても、痛みの原因となっている部位を見極め、根本から改善する施術を行うことで、これまでにも多くのお客様のお悩みを改善してきた実績がございます。
施術を通じてお客様の健康で快適な生活を支えるお手伝いをしていきたいと考え、幅広い症状に対応できる施術を行っておりますので、どんなお悩みをお持ちの方にも安心してご利用いただけます。これまでにご利用いただいたお客様からも、高い技術による施術にご満足いただき地域一番店として高く評価されてまいりました。より多くのお客様のニーズにお応えできる施術を目指してまいりますので、ブログをご覧いただき、ぜひ柏のみなもと整体院をご利用ください。